人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本中医学院ブログ


三伏貼

こんにちは、周です。今回は「三伏貼」の話です。

「三伏貼」療法は中医学の「冬病夏治、夏病冬治」理論、経絡学・腧穴学、時間治療学から生まれた「天灸」療法の一つです。中国の華南や華東地方の病院では、三伏天(7月中旬~8月下旬)に穴位に「膏貼」或は「灸」を行い、疾病を治療します。この三伏天に鍼灸科にいく習慣は、広州だけでなく、夏季特に暑いこれらの地方に多い習慣で、鍼灸科は大忙しとなります。

三伏といえば、暦の上では夏の最も暑い時期を指します。中国の中医学では夏至後にやってくる3度目・4度目の庚(かのえ)の日と立秋以後の最初にやってくる庚の日を順に初伏・中 伏・末伏とすることが多いです。三伏天の日数は30日間、若しくは40日間です(一般的としては10日間一伏ですが、中伏は20日間の場合もあります)。今年の場合は7月14日、7月24日(20日間)、8月13日順に初伏・中 伏・末伏に相当します(旧年の場合は、7月19日、7月29日、8月8日)。

三伏天にあたる庚の日は、十干(中国語では天干という、甲乙丙丁戊己庚辛壬癸 )では7番目に属し、庚に属する臓腑は大腸になります。一方で、三伏天の翌日となる7月15日、7月25日、8月14日は十干では8番目の辛の日となり、こちらは肺に属します。よって、肺と大腸が表裏の関係となる為、この時期は消化器系統や呼吸器系統の治療を行うと良いとされています。冬季に喘息の症状がひどい患者、慢性の下痢の患者がこの時期に中医鍼灸科を訪れるのはその為です。
さらに、中医学的に、この三伏天は気温上昇、人体の陽気も上昇し、陰気が陽気に制約されて地下に伏してしまいます。アレルギー性鼻炎や喘息、気管支炎などの症状に対しては、気や血が体表に向かって浮いてくる為、治療に最もふさわしい時期とも言われています。

暦と中医学の鍼灸治療の関係について、広州中医薬大学第一付属医院の鍼灸科では、2004年より広東省の研究プロジェクトとして三伏天に行うお灸―「天灸」の研究を行っています。この病院では、1982年より夏の「天灸」の治療を行っていて、最近では華南エリアでも徐々に普及しつつあります。

広州中医薬大学第一付属医院のHPです。
http://www.gztcm.com.cn/index.asp
by jbucm | 2009-05-25 09:30 | 中医学

<< 気血津液と臓腑の話(61)      中医薬における新型インフルエン... >>

日本中医学院が運営するブログです
by jbucm
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 06月
2023年 04月
2022年 12月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧