人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本中医学院ブログ


『黄帝内経』筆記 蔵象学説(四十八)

素問・経脈別論篇第二十一⑦

【原文】帝曰:太陽藏何象?岐伯曰:象三陽而浮也①。帝曰:少陽藏何象?岐伯曰:象一陽也。一陽藏者、滑而不実也②。帝曰:陽明藏何象?岐伯曰:象大浮也③。太陰藏搏、言伏鼓也④。二陰搏至、腎沈不浮也⑤。

【注釈】①太陽藏何象?象三陽而浮也:太陽経はどんな脈象であるか?三陽の浮脈である。『類経・脈色類・十五』は次のように説明しています:「太陽の脈象を三陽というのは、太陽が体表に走行し、陽の極めであるから。故に脈が外に浮かぶ」。

②少陽藏何象?象一陽也。一陽藏者、滑而不実也:少陽経はどんな脈象であるか?一陽脈は、滑脈だが実脈にならない。『素問注証発微・巻四』の注釈は次のようです:「少陽は陽の裏、陰の表で、所謂半表半裏である。その臓は最初の陽だから、脈体は滑で不実である。一陽の初陽のようである」。

③陽明藏何象?象大浮也:陽明経はどんな脈象であるか?その脈象は大で浮脈である。『素問集注・巻四』の注釈は次のようです:「陽明は両陽の合わせ、陽気が合併するので、陽熱が盛んになる。故に大と浮の脈象になる。大浮という脈象は、二陽の気である」。

④太陰藏搏、言伏鼓也:太陰経の脈象は沈伏だが、はかる時に指が有力と感じられる。「伏鼓」とは、堅結沈伏で押す時に指を攻めるという有力な脈象を指す。

⑤二陰搏至、腎沈不浮也:少陰経の脈象は沈で浮脈にならない。『類経・脈色類・十五』と『素問注証発微・巻三』は次のように説明しています:「二陰とは少陰腎経である」、「二陰の脈搏は腎の脈だから沈脈となり、浮脈にならない。ここから観ると、厥陰の脈は二陰の脈よりさらに沈脈になる」と厥陰の脈の特徴まで(「厥陰は陰の裏」を根拠にして)推論された。

【説明】本節は三陰三陽の脈象を論述した。但し、一陰に関して論じてない。他のところにも欠けている部分があります。

なお、素問・経脈別論篇第二十一⑤⑥⑦は、六経独至の脈象と証治を論じたが、一見したら、足経しか論じてないと見える。これに対して、『素問直解・巻三』は「十二経脈は、合わせて手足の三陽三陰と成す」と解釈し、『素問集注・巻四』にも「手足の経気は貫通しているから、手経の病症も下兪穴で治療できる」という説明があった。

今回を持ちまして、『素問・経脈別論篇』を終わらせたいです。本篇の主な意義を次のように纏めましょう:

1、喘と汗を例にして、人の居住環境・動静・労逸・体質状況・情志変化などが皆臓腑経脈の気血に影響を与える。これらの変化によって生理と病理的反応がある。この論述は整体観と五臓弁証の理論基礎にもなります。

2、飲食物の消化吸収の過程に、「肺朝百脈、通調水道」の理論と実践的な意義がある。後世の「気行則水行」、「肺気を開き行水する」、「補気以行水」などの治療法則は皆本篇の理論が生理、治療への運用である。

3、三陰三陽経脈の脈象と主病は、医学理論に特殊な意義がある。


次回からは、『霊枢・大惑論第八十』を勉強したいです。

(李)
by jbucm | 2014-01-23 10:42 | 中医学

<< 薬物(中薬)養生法 その2      薬物(中薬)養生法 その1 >>

日本中医学院が運営するブログです
by jbucm
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 06月
2023年 04月
2022年 12月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧