人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本中医学院ブログ


気血津液と臓腑の話(48)


肝火上炎証:肝火が熾盛(しせい)して上炎する実熱の証候です。胆火も熾盛する場合は肝胆火盛証と言います。情志不遂、肝鬱化火、外感火熱の邪、酒毒鬱熱などにより、肝胆の火が上逆を招きます。

【臨床表現】:頭暈脹痛、面紅目赤、口苦、口が渇く、いらいらして怒りやすい、不眠か夢にうなされる、脇肋灼痛、耳鳴が潮の如し、耳聾、或は吐血衄血(じっけつ、出血のこと)、便秘尿赤、舌紅苔黄、脈弦数。

【証因分析】:火熱の邪が内擾肝胆するので、脇肋灼痛となり、火の性質が上炎し、火熱が肝胆経脈に沿って頭目を上擾するので、頭痛、めまい、面紅目赤、耳襲耳鳴、口苦などが見られ、いらいら怒りやすく、夢にうなされたり不眠とも見られます。火傷血絡、迫血妄行なので、吐血、出血を見ます。火灼津傷なので口が渇く、便秘、尿赤を見ます。舌紅苔黄、脈弦数は肝経実火熾盛の徴候です。

肝血虚証:肝血虧虚により濡養を失った虚弱証候です。多くは生血不足或いは長期の病気で肝血の消耗し尽くしによって起こります。

【臨床表現】:めまい耳鳴り、顔や爪につやがない、多夢、視界がぼんやりか夜盲、肢体麻痺、関節拘急(こうきゅう、自由に屈伸できないこと)、手足の振顫、筋肉の自発的跳躍する。女性は月経量が少なく色が薄いか無月経、舌質淡で、脈弦細。

【証因分析】: 肝血不足で、頭面に上栄できないため、顔につやがなく、めまい、舌淡などが見る。肝血不足で、血が目を濡らさないので、眼花、視物模糊、夜盲となります。肝主筋で、その華は爪にあり、肝血虧虚、筋経が営血の濡養を失うので、爪甲が栄えず、虚風内動して肢体の麻痺、振顫、ひきつけを見る。肝は女子の先天であり、女子は血を以て本となし、肝血不足、血海空虚だと、月経量が少ないか無月経となります。血虚不足で安魂定志(落ち着く)できないので、多夢となります。血少なければ脈は充満を失うので、脈は細。

肝陰虚証:肝陰不足、虚熱内擾の証候です。多くは情志不遂、肝鬱化火、或は肝病で陽亢日久か温熱病後により、陰液が損傷されるか腎陰虧虚、水不涵木により、肝陰不足を招きます。

【臨床表現】:めまい、耳鳴、両目乾渋、視物模糊、脇肋灼痛、五心煩熱、潮熱盗汗、咽乾口燥或いは手足の蠕動、舌紅少津、脈弦細数。

【証因分析】:本証の弁証要点は、肝病の症状と陰虚証の症状がともに見えることです。目は肝の竅であり、肝陰虧少すると目に上濡できないので、両目乾渋、眼花、視物模糊となります。陰虧液少、筋脈を養わないので手足の蠕動等の症状を見る。陰虚で内熱を生み、虚熱内擾なので脇肋灼痛があり、五心煩熱、潮熱盗汗、咽乾、舌紅少津、脈細にして数一連の陰虚内熱症が現れます。

肝陰虚証と肝火上炎証は皆熱の症状がありますが、肝陰虚証の熱は虚熱に属し、肝火上炎証の熱は実熱に属しますので、区別しなければなりません。

(李)
by jbucm | 2009-02-12 15:20 | 中医学

<< 社員研修旅行      冬季のスープ その② >>

日本中医学院が運営するブログです
by jbucm
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 06月
2023年 04月
2022年 12月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧