こんにちは、今回は冬季のスープーその⑦を紹介します。
⑦丹参紅花烏鶏湯(丹参・紅花と烏骨鶏のスープ)
功効:寧静解鬱、活血化瘀、治産後の鬱症
材料:烏骨鶏1羽(約500g) 丹参15g 大棗10個 紅花2.5g 桃仁5g
調味料:塩適量
作り方:
①烏骨鶏はきれい洗い、食べやすいサイズに切っておく
②大棗・丹参は水でさっと洗い、紅花・桃仁はTバックに入れ、開け口を糸で結ぶ
③大き目の炖盅に、①②を入れて、適量の水(約2000cc)を加え、武火(強火)で沸騰させた後、文火(弱火)で2時間炖する
④紅花・桃仁入りのTバックを取出し、塩で味を調える
このスープは体虚血虧、肝腎不足、脾胃不健の者に最適です。
丹参の薬膳作用を紹介します。
性味帰経:苦・微寒。帰心・心包・肝経
効能:活血袪瘀、涼血消癰、養血安神
主治:月経不調、痛経、産後の瘀滞腹痛、血瘀による心胸・腹の疼痛、癥瘕積聚、風湿痺痛、瘡瘍、熱病による煩燥昏迷、心悸失眠
注意事項:反藜芦、藜芦と一緒に使用しないでください