人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本中医学院ブログ


飲食小秘方


こんにちは、周です。
飲食不節による損傷された脾胃の治療や予防する、「飲食小秘方」を紹介します。

腹脹の場合は、金橘(キンカン)を煎じ、又は沖茶(お茶にして飲用する)。佛手柑12~15gをお湯で沖泡(お湯を注ぐ)お茶替わりに飲みます。≪本草便読≫に「佛手、理気快膈、惟肝脾気滞者宜之」{舒肝、理気作用あり、肝欝気滞・脾胃気滞による(腹脹・胃痛・食欲不振・噯気・嘔悪)の者に適宜)と記載されています。
飲食小秘方_f0138875_1449430.jpg


肉類を食べ過ぎによる腹脹・食欲不振・嘔悪の場合は、山楂(山楂子)14個を煎じて飲用します。山楂は消食化積、活血散瘀作用あり、特に油膩肉積に有効であり、要薬であります。≪本草綱目≫に「化飲食、消肉積、癥瘕、痰飲、痞満呑酸、滞血痛脹」と記載されています。

麺類・穀物類・糯米を過食した場合は、炒穀芽30gを煎じて飲用します。≪本草綱目≫に「快脾(健脾)開胃、下気和中、消食化積」と記載されています。

泛酸呃逆(吐き気するが、胃内容物を吐かず、胃酸のみを上逆するか、吐き出すか)場合は、料理に調味料として生姜を加えます。生姜は発汗解表、温中止嘔、温肺止咳作用があります。≪別録≫に「主傷寒頭痛鼻塞、咳逆上気、止嘔吐」と記載されています。また、普段食生活には甘い物・漬物を控えめにします。

便秘或いは便溏(下痢)の場合は、胃腸の負担を減らすため、食事を減量します。

また、按摩穴位(ツボを按摩する)を配伍すると、良い効果を得られます。

内関:手厥陰心包経の穴位。治嘔吐、胃痛、胸悶、心悸
取穴法:上肢を伸展し、手掌面を上にする、手関節横紋の中央の直上2寸(3横指)、長掌筋腱と橈側手根屈腱の間
飲食小秘方_f0138875_14495850.jpg


天枢: 足陽明胃経の穴位。治腹脹腸鳴、泄瀉、痢疾、便秘、癥瘕
取穴法:臍の傍ら2寸(3横指位)
飲食小秘方_f0138875_14504371.jpg


足三里:足陽明胃経の穴位。治嘔吐、胃痛、噎膈、腹脹、泄瀉、痢疾、便秘
取穴法:膝を直角に曲げさせ、外膝眼の直下3寸(4横指位)、脛骨前縁より距離1横指
飲食小秘方_f0138875_14512882.jpg

by jbucm | 2010-06-28 09:30 | 中医学

<< 第六回国際医学気功シンポジュウム      名老中医の養生談⑨ >>

日本中医学院が運営するブログです
by jbucm
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 06月
2023年 04月
2022年 12月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧