人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本中医学院ブログ


百合氷糖銀耳粥


手軽な中国家庭料理⑥--百合氷糖銀耳粥
百合氷糖銀耳粥_f0138875_20273134.jpg


ようやく秋がやって来ましたが、まだまだ平年より暑い日が続いております。ムシムシして、食事をちょっと不注意したら、すぐに身体の中に熱が籠っている感じますね。

こんな時期は、「百合氷糖銀耳粥」を食べると良いでしょう。一番簡単な方法(二人前)は、百合の根(干)30g、銀耳(白木耳)15g、粳米50g、氷砂糖50gをお粥にする事です。最後(出来上がる5分ほど前)に枸杞10gを加えると彩りが良くで、滋陰効果も増します。

私はいつもいろんなものを適当に入れて楽しんでいます。レシピなどに沿ってやるのがあまり好きじゃないからです。今回、使ったものは、百合の根(干)、銀耳、蓮子、緑豆、金時豆、氷砂糖で、みんな適量です。もちろん、黒芝麻(胡麻)や核桃(くるみ)、大棗(ナツメ)、花生(ピーナツ)なども使えます。なお、咳き込むときは梨を、梅雨の時期に青梅を使うと良いでしょう。

作り方:
1、氷砂糖以外の材料をそれぞれ水で洗い、4~5時間以上浸けて置きます。
2、鍋に銀耳、蓮子、緑豆、金時豆を入れ、たっぷりのお水を加え、弱火で1時間以上ゆっくり煮込む(最初は強火でも良い)。炊飯器を使っても良いが、私はトロミを求めたいので、時間を掛けて弱火で煮込みました。
3、百合の根と氷砂糖を加え、さらに5~10分間煮込みます。

効用:潤肺生津、養陰清熱、清心安神、利水補腎、補気止咳、健脾養胃など。

附:
百合の効用:温肺止咳、養陰清熱、清心安神、利二便(大小便)。
銀耳の効用:強精補腎、潤肺生津、止咳清熱、養胃補気。
氷砂糖の効用:和中健脾、潤心肺、解熱止渇、解酒毒。

(李)
by jbucm | 2010-10-14 09:26 | 中国の家庭料理

<< 22年10月生の新生活が始まりました      答辞 >>

日本中医学院が運営するブログです
by jbucm
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
2024年 12月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 06月
2023年 04月
2022年 12月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 08月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧