こんにちは、周です。「単味」良方の紹介です。その13
腰痛
栗子(栗)
①毎日朝晩に風乾(風で乾燥したもの)した栗、7個を細嚼(細かくまで噛む)シテから呑み込む。この方は、老人虚弱の腰痠脚軟に有効する。
②栗50g 粳米100g お粥にして食べる。この方は、養胃健脾・補腎強筋・活血止血作用がある、特に機能退化したによる胃納不佳(食欲不振)・腰膝痠軟無力の老人に適応する。
棗葉
炒黄した棗葉を布で包み、温かいうちに患部を当てる。
山薬
山薬30g 枸杞20g 豚もも肉50g 文火でスープを作って食べる。毎日1回、3~5回連続する。
老桑枝
①老桑枝100g 老母鶏(雌鶏)1羽(内臓・毛を除去した) 雌鶏は食べやすいサイズに切る。桑枝・雌鶏に適量の水を加え、文火で2時間煮る、スープを作って食べる。この方は、風湿慢性腰痛に効く。
②老桑枝100g 老母鶏(雌鶏)1羽(内臓・毛を除去した)生姜・葱・味の素・塩適量 雌鶏は食べやすいサイズに切る。桑枝・雌鶏に適量の水を加え、文火で2時間煮る、スープを作って、生姜・葱・味の素・塩で味を調えて食べる。この方は、老年腰痛(陽虚型)
に適応する。
茅膏菜の根(陳傷子・一粒金丹・地下明珠とも言う)
新鮮の茅膏菜の根を1~2粒を潰して、患部の圧痛点に置き、粘着テープで固定する。6時間後に外す。副作用は小さな水泡を出現する。
桑寄生
桑寄生15g 5~10分間を煎じて、お茶代わりに飲む。この方は、補益肝腎・強壮筋骨作用があり、腰膝痠痛・筋骨萎弱・脚気・偏枯・風湿寒痺・胎漏・血崩に有効する。
熟地黄
①熟地黄100g 白酒500cc 熟地黄はスライスして、白酒に浸ける。毎日20cc飲む。
②熟地黄30g 粳米60g お粥にして食べる。
③熟地黄30g 豚の腎臓1個 サラダ油・塩・生姜・葱適量 猪腰は縦に半分を切る、(多め)塩でモミモミしてから水で洗い流す(尿の臭味を取る)。上記の材料を鍋に入れ、適量の水を加え柔らかくまで煮る。
④熟地黄50g 枸杞30g 杜仲30g 懐牛膝30g 豚足1本 上記のものを炖する。
次回へ続き