こんにちは。亀山です。夏期講習で、気功の授業を受けてみました。
座学かな?と思っていたらしっかり実習。
実習と云っても、私の様なまったくの素人も参加していたので、気功を始める前の準備体操の様なものと、気功の事を何も知らなくても毎日ちゃんとやれば体が変わる、というものを幾つか教えていただきました。
最初に教えて頂いたのが還童功。腰を回す、胸・お腹をマッサージする、頭・内蔵・足を叩くと云う6種類。簡単そうで難しい。思うように腰が回りません。
腰と一緒に肩まで回ってしまいました。
マッサージをすると手に力が入ってしまい腕が悲鳴をあげました。何とかクリアー出来たのは、足の裏を叩く事だけ。
振動功、膝気功も教えていただきましたが、どれもぎこちなく、宋先生の動きとは、ほど遠い動きになってしまいました。
6種類の動作からなる還童功は内蔵を強化し、ダイエット、若返り、美容などに良いそうです。その他、高血圧の予防や糖尿病、不眠症などにも効果があるそうです。
二日間、見よう見まねで動いただけなのに、翌日は体がスッキリとして、肌の調子もよかったので、びっくり!
夏期講習以来、宋先生の動きを思い出しながら、「毎日どれか一つだけでも」と思い実行してます(全部はちょっと無理なので・・・)
夏の暑さももう少し。気功のおかげで何とか夏を乗り切れそうです。