こんにちは、周です。気管支炎の処方⑨を紹介します。
処方⑨羅漢双仁茶
羅漢果1コ、竜利葉15g、北杏仁10g、南杏仁10g
[主治] 急・慢性気管支炎
(症状:肺燥咳嗽、咽痛失音)
[功効] 宣肺化痰止咳
[用法用量] 300CCの水を100CCまで煎じ、1剤/1日、2回に分けて飲用します。或は痩肉、猪肉、蜜棗を加え、スープにして飲んでも宜しいです。
「禁忌」肺虚、寒の者
処方⑩百合桑杏茶
百合20g、款冬花15g、杏仁10g、桑白皮12g
[主治] 急性気管支炎
症状:咳嗽、気粗(呼吸粗い)、咽乾喉痒(咽喉がイガイガして痒い)、痰少、または発熱、頭痛
[功効] 潤肺化痰止咳
[用法用量] 300CCの水を100CCまで煎じ、温かいうちに適量の蜂蜜を入れて、
1剤/1日、2回に分けて飲用します。
「禁忌」肺虚、寒痰、脾虚便溏の者